飛騨山脈の北部、富山県と岐阜県の間にあるのが、立山連峰。日本海側の富山県から見るこの立山連峰の雄大な光景は、まさにシーニックだ。

低い建物が多く、田園地帯も広がる富山県側からの景色は、まるで大空をバックに「山だけ描いた」かのような絶景。ドライブしながら、バイパスを上って、一気に広がる光景に息をのむことも少なくない。

また、立山エリアまで車を飛ばせば、もっと身近に感じられるかもしれない。

個人的には、海(湾)の向こう側に見られる立山連峰(雨晴海岸からの景色)や、富山市にある富岩運河環水公園にあるスターバックスの後ろに広がる景色が好きだ。

初めて、この絶景を見た時、今でも忘れられない。日本じゃないかのような雄大なシーニックだった。あれは、東京から富山方面へ向かう新幹線がまだない頃、2階建ての新幹線に乗って新潟まで行き、そこから特急電車で日本海に沿って富山へ向かう途中、トンネルを抜けたら信じられない絶景だった。あの冬晴れの中の絶景が、まだ頭に焼き付いている。




→Secenic Spot topへ